花持ちがよくしばらく楽しめました。
東京都 住吉様
浅草で老舗系の料理屋をしています。定休日が火曜日なので、毎週水曜日に床の間や廊下のつきあたりに活け込みが入るのですが、緊急事態宣言で4月は臨時休業のため、花屋さんも休んでもらって(毎日の酒屋やおしぼりの注文も無し)のところ、5月のゴールデンウィークから、慣らし営業的にメニューを限定して花も飾らずお昼だけ始めました。
かと言って以前のようにお客様は上がりませんし、活け込みもまだですので5/10の母の日にカーネーションを買って客室やロビーに一輪挿しを飾ってみました。やはり生花のある様子は改めて良いものだとしみじみ思いました。小売やテイクアウトもあり、母の日の日曜日だというのにお客様は上がりませんでしたが、花持ちがよくしばらく楽しめました。
活け込みのお花屋さんには、お客様になんの花か聞かれたら答えられるように、花材のメモを頂くようにしているのですが、アルストロメリアはレギュラーメンバーの如くよく見かけるお名前のお花。
きっと、今までも市場からうちに来ていたことでしょう。
今週は、色とりどりのアルストロメリアを飾って、コロナ禍の営業にユルユルと励みたいと思います。
瑞々しいお花、ありがとうございました。
商品情報

コロナ支援アルストロメリア
商品を見る