さくらんぼジャム作り方 【材料】 さくらんぼとお砂糖とレモンがあればオッケイですよ。お鍋はホーローとか、厚手のお鍋がよろしいかと思います。 紅さやか …1kg 砂糖 …1kg(砂糖の分量はさくらんぼと1対1を基本にしてお好みで加減してください。) レモン汁 …少々 【作り方】 1 さくらんぼは洗って、種と軸を取る。 2 鍋に 1)と半量の砂糖を入れて、果汁が出るまでそのままにする。 3 中火にかけて、果汁が上がり実がヒタヒタに漬かるようになったら、味見をしながら残りの砂糖を入れる。(アクをこまめに取る) 4 軽くトロミがつくまでグツグツ煮て、最後にレモン汁をいれる。 (塩を火とつまみいれても甘みが増すらしい…チェリーブランデーをいれても風味が増すようです) 5 完成! ※保存料が入っていないため、冷蔵庫で保存し1ケ月位で食べきってください。 ※イチゴジャムのような赤みは出ませんが、これが自然のさくらんぼジャム色です。 ▼さくらんぼのページは画像をクリック▼