清酒「清泉川」醸造蔵元・株式会社オードヴィ庄内は、山形県庄内地方酒田市にある庄内砂丘地に立地しています。
日本の食米の品種数は、国に登録されているもので約1000種類で、 そのうち主食用のお米は約300種程在るといわれ、 庄内平野で収穫される主要なお米は、山形県が独自に開発した「つや姫」になります。
山形県のブランド米「つや姫」は、2023年産米も「特A」一等米を獲得し、
デビュー以来14年連続の「特A」獲得となり、「特A」連続記録日本一を樹立しています。
この山形県が誇る日本一のブランド米「つや姫」を生産する稲作農家として、
庄内平野のほぼ中央に位置する庄内町榎木の稲作農家・佐藤裕太さんが、
2022年「第74回水稲超高品質米品評会」において最高賞の「特賞・県知事賞」に輝きました。
この賞の意味するところは「日本一美味しいつや姫」の生産農家ということになります。