山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!

山形の生産者が季節感あふれる自慢の逸品を旬の時期に直送します!
みなさんから愛され続けて25年。旬旬食彩ダイニングは頑張る山形の生産者応援サイトです。

”飲む点滴”で健康維持!

甘酒はお米の栄養がぎゅっと凝縮されている発酵食品。コンスタントに摂ることで、夏バテ予防や便秘解消、美肌効果も期待できるなんて、さすが”飲む点滴”や”飲む美容液”とも言われるわけです。

神農家が作る至福な麹甘酒

カートへスキップ

この甘さ! 発酵ってすごい!

この甘さ! 発酵ってすごい!

この甘酒は、米麹とお米と水だけなのに驚きの甘さ!
上質な米麹の発酵で生まれた、濃厚な甘さが特徴の甘酒です。

「だだちゃ豆」「米」「味噌」を作る農家「與惣兵衛」さんが、自分たちの手で丁寧に作った【麹】を使い、地元の酒蔵「竹の露」の仕込み【水】を使って仕込んだ甘酒です
この水は、(※)月山の伏流水でコラーゲンの構成を助けるシリカという成分を豊富に含む驚きの天然水なんです。

※月山:山形県のほぼ中央にそびえ立つ山。標高1984m。羽黒山・湯殿山とともに出羽三山のひとつ。山頂は夏も雪が残り夏スキーが楽しめる。

枝豆の神様

與惣兵衛さんはだだちゃ豆の美味しさからメディアでも「枝豆の神様」と紹介され大絶賛されています。
旬旬食彩ダイニングでもファンがたくさんいらっしゃいますよね。その與惣兵衛さんが味噌作りの材料である米麹を使用して作った冬限定の甘酒が大人気です。

そして甘酒とだだちゃ豆をコラボして誕生した「だだちゃ豆甘酒」はだだちゃ豆の味が口いっぱいに広がって、だだちゃ豆好きの方にはたまらない味わい。
だだちゃ豆と甘酒の風味を両方楽しめる嬉しい甘酒となりました

画像を拡大する

「甘酒で最高のひと時を」が作り手の願い

米麹タイプの本格甘酒は、お米が発酵によって分解され、旨味成分であるアミノ酸がたっぷり。甘味をギュッと凝縮したような味に仕上げています。

至福な麹甘酒

無添加で無加糖、ノンアルコールです。ホットでもアイスでも、
また、豆乳や牛乳などをちょい足ししたり、お料理に使うなどいろいろな召し上がり方でお楽しみください。
お子様からご家族皆さんに愛される味わいです。

作り手の與惣兵衛さんは、お客様にこの甘酒で最高のひと時を過ごしていただきたいと願い「至福な麹甘酒」という名前にしました。

いつでもどこでも誰でもゴックン!

保存料無添加のため賞味期限がとても短く、冷凍でお届けしています。
冷凍なら1年間の保存が可能ですが、冷蔵なら1週間しか持ちません。

解凍後はお早めにお召し上がりくださいね。

持ち運びに便利で飲み口の付いた“スパウトパウチ”ですからかさばらずに携帯が可能。
登山やスポーツ、ハイキングにも冷凍のままお持ちいただき、解凍でも半解凍でもOK。
好きな時に好きなタイミングで召し上がっていただけます

画像を拡大する

強い体づくりと
美肌効果

米・米麹・水で作った発酵食品の甘酒は、
健康や美容面において栄養素が高いことから
『飲む点滴』とか『飲む美容液』といわれています。

甘酒に含まれる主な栄養素

  • 【ビタミンB郡】

    エネルギー代謝や皮膚の健康維持、
    脳の働きなどに効果がある

  • 【必須アミノ酸】

    筋肉強化や疲労回復
    成長促進などに効果がある
    体内で作れない9つの必須アミノ酸の
    すべてを麹甘酒は含んでいます

  • 【ぶどう糖】

    脳や体のエネルギー源となる。
    朝に飲めば脳や体がしっかり目覚め
    運動の後に飲めばエネルギー補給になります。

  • 【オリゴ糖・食物繊維】

    腸内環境を整えたり
    血糖値の上昇を抑える効果

また、飲む時間帯によっても期待できる効果が違ってきます。

たとえば、

頭を冴えさせしっかりと目覚めさせたいなら【朝】
疲れを軽くしたい、少し小腹が空いたら【昼】
睡眠の質を上げたい、脳を休めたいなら【夜】【寝る前】

ご自分でお体の状況をみながら、健康や美肌をサポートしてください。

ご購入はこちらから

甘酒の商品一覧

生産者さん紹介

鶴岡市 與惣兵衛(よそべい)渡辺さん

これは神農家がつくった甘酒です。
土づくりからこだわって作ったお米をつかって自分たちの手で、丁寧に作った麹をつかい!地元名酒「竹の露」の水を使って作りました。
ドロっと濃いめで作ってあるのでお好みで「お水」や「豆乳」や「牛乳」などで割ると美味しいです。
料理の砂糖代わりとして使って頂いてもOKです。

お問い合わせはこちら
お米の一度のご注文で定期的にお届け!お米の定期便

地元のおいしい物をお届け!一年中おすすめ!

このページのトップへ