女性にも好まれる日本酒へ「穂のかおり純米大吟醸」
「穂のかおり純米大吟醸」は、食用米の「山形95号」を使用した日本酒です。
純米大吟醸という高級感がありながらも、お手頃な価格帯で、幅広い世代の方に楽しんでもらえるように、特に「女性からも気軽に飲んでもらいたいお酒」としてPRしてきました。その一方で、アルコール度数が16度とやや高く、もう少しアルコール度数を抑えてはどうか、という声も挙がっていました。
そこで、新酒づくりにあたっては、女性目線を大事にして日本酒づくりを進めてきました。
ANA SHONAI BLUE Ambassador監修で女性好みの日本酒に
山形県三川町が地元の稲作農家熊田さんとコラボして山形95号の栽培に取り組み、そのお米を使った日本酒造りを全面的にプロデュース。
地域創生事業を展開している全日空の「ANA SHONAI BLUE Ambasador」に協力を依頼し「女性でも気軽に飲んでもらいたいお酒」をコンセプトに、女性が好む日本酒の「味」や「香り」を追求して醸された純米大吟醸です。


- 製造
- オードヴィ庄内(酒田市)
- 原料米
- 山形95号(三川町産)
- 精米歩合
- 50%
- 日本酒度
- -1
- アルコール度数
- 14度
【純米大吟醸「穂のかおり」】ご注文はこちらから

山形県酒田市 オードヴィー庄内
明治8年より酒造りを始めて146年。小さな蔵ですが、手のぬくもりを伝える酒づくりを目指して 丁寧な酒づくりをしています。


