山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!
夏の暑さを忘れさせてくれるような、エメラルド色の一粒を口に運べば、
口いっぱいに広がる味と香り。胸の奥まで清らかになるような甘さと深い味わいのシャインマスカット。
大粒で、種が無く、皮ごと食べられるため大変人気が高く、ご自宅用はもちろん、ギフトにもぴったりのフルーツ。 重量感のある大きな一房を目にしただけで期待に胸が高まりますね。
種が無い事で食べやすく、マルッと頬ばり旨みをそのまま満喫。
皮のまま召し上がっていただけますから、手も汚れにくく皮を出す面倒さもなく上品に食べることができ、デート中でも安心。
小さなお子様からお年を召した方も安全に召し上がっていただけます。
まるでジュエリーのような粒たちをスイーツやサラダに入れたり、肉や魚料理に添えたりすればグレードアップした一皿に!
見た目も、食べても、夏の疲れた体と心が癒されてしまいます。
少ーし楕円形のシャインマスカット。高い甘みがありますが酸味は控えめ。渋味も無く、香りはまるでマスカット。
果汁も大変多く高貴な香りが楽しめるぶどうです。
「安芸津21号」と「白南」を掛け合わせ誕生し、2006年に品種登録されたまだ新しい品種ですが、右肩上がりで大人気となりました。
ぶどうは、体内でそのままエネルギーになってくれるブドウ糖や果糖などの糖質が多く、疲労回復に大きな効果があります。また脳の働きを活発にして集中力アップする効果があります。夏の暑さで集中力が切れたと思ったときには、ぜひぶどうを召し上がってください。
フルーツ王国山形県。丘陵地に張り巡らされたビニールハウスでは、色や形や味が異なるぶどうが栽培されています。山形市内でブドウ栽培を営む三宅さんもその一人。夏を迎えたぶどう畑では、シャインマスカットとピオーネに絞り、高品質のぶどう作りをしています。
数字や機械だけではなく、経験から培った感覚を大切にしながら、育まれた大粒のぶどうがたわわに実ります。
下記にてメールアドレスを登録していただければ、
【シャインマスカット】の旬の時期が到来したらメールでご連絡いたします。