山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!

山形自慢の季節感あふれる逸品を一番美味しい旬の時期に生産者から直送!
みなさんから愛され続けて23年。旬旬食彩ダイニングはお客様と生産者をつなぐショッピングサイトです。

レシピ

お粥アレンジあれこれ

1.和風もずくがゆ

お粥アレンジもずくがゆ
お酒のあとや夜食に最適。
もずくとしろがゆのベストマッチング。

「しろがゆ」の旨さをいかした爽やかな風味。手軽につくれて、食欲不振もこれで解消。冷やしてもおいしい。

【材料】

●しろがゆ ●もずく ●塩 ●調味料 ●しょうが汁 ●葉しょうが ●塩鮭

【作り方】
  • 1「しろがゆ」1缶を鍋に移し、暖めてからもずくを適量切ってまぜる。
  • 2塩と調味料、絞りしょうがを加える。
  • 3もう一度暖めてから、器に移し、塩鮭を焼いてほぐしたものを上にのせる。
お粥アレンジもずくがゆ冷

冷たくして召し上がる場合は、「七分づきがゆ」を塩水でゆるめ、もずくと調味料を加えて器に移したものに針しょうがをのせます。

2.和風おかかがゆ

お粥アレンジ和風おかかがゆ
おかかを使ったシンプルテイスティ。
美味しくて簡単、満足度100%。

買い置きの材料で簡単にできるラクラククッキング。夜食にもピッタリの懐かしいおふくろの味が自慢。シンプル&ヘルシーおかゆ。

【材料】

●しろがゆ ●おかか ●しょう油 ●日本ねぎ ●日本酒 ●調味料

【作り方】
  • 1「しろがゆ」1缶を鍋にあけて暖める。
  • 2おかかと日本ねぎのみじん切り(おかかの2の分1量)、しょう油、日本酒少々、調味料を好みで混ぜ合わせる。
  • 3暖めた「しろがゆ」を器に移し、2のおかかを上にのせるのせる。
  • ★合わせたおかかを別の器にもりつけ、「しろがゆ」に添えて召し上がっても結構です。

3.和風梅肉がゆ

お粥アレンジ和風梅肉がゆ
ヘルシーな玄米がゆの決定版。
食欲増強、新鮮な美味しさ。

「玄米がゆ」の風味に梅肉の酸味がピッタリのヘルシー感覚いっぱい。ダイエットメニューにもぜひおすすめのおかゆ。

【材料】

●玄米がゆ ●梅肉 ●白みそ ●しその大葉 ●みりん

【作り方】
  • 1市販の梅肉(瓶詰め、チューブなど)と白みそを1対1の割合で合わせ、みりん少々でゆるめて混ぜ合わせる。
  • 2「玄米がゆ」1缶を鍋にあけて暖めて、器に移し、1の梅肉を上にのせる。
  • 3大葉を線切りにして、梅肉に添える。
  • ★市販の梅肉が手に入らないときは、梅干の種を除いたものを細かくたたいてください。

4.中華風鶏スープがゆ

お粥アレンジ中華風鶏スープがゆ
ボリュームアップのチャイナ風おかゆ。
鶏スープが栄養満点の味です。

コクのある鶏スープにゴマ油の風味がとくに決め手。卵を散らして、栄養のバランスも満点です。アツアツを召し上がれ。

【材料】

●しろがゆ ●鶏肉 ●卵 ●生しいたけ ●ねぎ ●三つ葉 ●ゴマ油

【作り方】
  • 1一人用の厚手の鍋に水2カップを沸騰させ、細かく切った鶏肉30グラムを入れ、しばらく煮て鶏スープをつくる。
  • 2塩、こしょうで好みの味付けをしたスープに、ゴマ油2,3滴たらして味を整える。
  • 3「しろがゆ」1缶を加えて、ひと煮立ちしたら、きざんだ生しいたけとねぎ、三つ葉を入れ、最後に卵を1個溶いて散らす。

5.涼風ごま酢がゆ

お粥アレンジ涼風ごま酢がゆ
夏にさわやかな涼風をよぶ風味。
さっぱりとした美味しさが小粋です。

冷たくした「七分づきがゆ」にごま酢をかけて、さっぱりとした味が魅力。
夏に食べたい爽やかな涼風メニューです。

【材料】

●七分づきがゆ ●切りごま ●貝われ葉 ●ごま油 ●酢 ●みりん ●薄口しょう油

【作り方】
  • 1冷たくした「七分ふきがゆ」を器に移して、切りごまと、貝われ葉(あさつきのみじん切りか、さらしねぎでも可)を上に散らす。
  • 2ごま油1:酢1:みりん1:薄口しょう油05の割合で混ぜて、ごま酢を作る。甘口が好みであれば、砂糖少々を加える。また、レモン汁を絞っても風味が増す。
  • ★ごま酢は自分の好みでおかゆにかける

6.韓国風キムチがゆ

お粥アレンジ韓国風キムチがゆ
キムチを入れた韓国風おかゆ。
ちょっぴり辛口のオモシロ不思議味。

しゃきっとした歯ざわりのチンゲン采キムチがおいしたのワンポイント。
冷たくしてもおいしい、韓国風おかゆの登場です。

【材料】

●しろがゆ ●チンゲン采 ●プレーンドレッシング ●キムチの素

【作り方】
  • 1チンゲン采を約1センチ幅に切り、少量の塩を加えたたっぷりのお湯でさっとゆで、すぐに冷水に放ち、引き上げて軽くしぼる。
  • 2ゆでたチンゲン采をプレーンドレッシング少々であえ、市販のキムチの素を好みの量だけ加えて混ぜ、器に盛る。
  • 3暖めた「しろがゆ」を器に盛り、(刻んだ木の実を散らしてもよい)、キムチと共に。

7.洋風グラタンがゆ

お粥アレンジ洋風グラタンがゆ
お子様に喜んでいただける、しゃれた風味のグラタンがゆです 。

ホワイトソースを使ったグラタンがゆは、おしゃれな洋風タイプです。
受験生の夜食に、お子様のおやつにどうぞ。

【材料】

●玄米がゆ(しろがゆ) ●クルトン ●パセリ ●卵黄 ●ホワイトソース
●バター ●塩・こしょう

【作り方】
  • 1「玄米がゆ」1缶、市販のホワイトソース大さじ山盛り3杯、バター役センチ角のもに1個、塩、こしょう少々を鍋に入れ、軽く暖めて混ぜ合わせる。
  • 2グラタン皿に1のおかゆを盛り、卵黄1個を溶いて上にかけ、180度から200度にしたオーブンで、13分から15分間暖める。できあがりにクルトンと刻みパセリを散らす。

8.洋風ポテトがゆ

お粥アレンジ洋風ポテトがゆ
若い人向けのおしゃれなおかゆ。
ナチュラル&ヘルシー感覚いっぱい。

牛乳とマッシュポテトをしろがゆにプラス。
スープ感覚で召し上がれる洋食にピッタリのヘルシーなおかゆです。

【材料】

●しろがゆ ●牛乳 ●粉末マッシュポテト ●固形コンソメ ●野菜
●塩 ●こしょう ●バター ●調味料 ●パセリ

【作り方】
  • 1水2カップに固形コンソメ1個の割合で溶かし、人参、玉ねぎなどの野菜を加えて煮、塩、こしょう、バター、調味料少々で味付けをして、スープを作る。
  • 2鍋に「しろがゆ」1缶とその半量の牛乳を入れ、1のスープを適量加えて沸騰させないように暖め、粉末のマッシュポテト大さじ1杯をふりかけ、刻みパセリを散らす。

9.抹茶がゆ・フルーツがゆ

お粥アレンジ抹茶がゆ・フルーツがゆ
抹茶の香りがあとっても新鮮です。
フルーツのカラフルな楽しいおかゆ 。

デザートに、おやつに、いままでになかった新しい味が魅力。
お子様から年輩の方まで皆さんに喜ばれています。

【材料】

抹茶がゆ

●七分づきがゆ ●抹茶 ●紅たで ●塩 ●昆布

フルーツがゆ

●しろがゆ ●酢 ●砂糖 ●日本酒 ●レモン ●果物

【作り方】

抹茶がゆ
「七分づきがゆ」1缶、抹茶スプーン山盛り1杯、塩少々、こぶ塩(3センチ四方の昆布を15分程度水につけてだしをとる)を混ぜ、茶せんで溶いて紅たでをのせる。

お粥アレンジフルーツがゆ
フルーツがゆ
酢2に対して砂糖1、日本酒、レモン汁少々の割合で、甘酢を作る。「しろがゆ」と甘酢を好みで合わせ、ミキサーにかけて攪はんに、果物にかける。
▼お粥の缶詰のページは画像をクリック▼
お問い合わせはこちら
お米の一度のご注文で定期的にお届け!お米の定期便

地元のおいしい物をお届け!一年中おすすめ!

このページのトップへ