

有機JAS認定。安心安全の証です。
完熟の味はサイコー!皮ごとパクッと食べてください
口に入れるとジュワッと甘い果汁がはじけ、スキッとした酸味とともに爽やかな風味が広がるブルーベリー。皮ごと食べられ、種を出す必要もありません。有機JAS認定ですから小さなお子様にも安心して食べていただけます。
お届けするのは、キュートな形をした完熟の実がどっさり入った1kg箱。フタを開けたら「どれどれ~」と思わず手が出る大粒の実は、フレッシュそのものです。実の表面に付着しているブルームがそれを物語っていますよ。
ブルーベリー大好きな方はもちろん、健康に気を使われている方や、生を味わったことのない方。今年はぜひ上質な生のブルーベリーを思う存分味わってください。
摘みたては夏だけ。オフシーズンは冷凍で。
手入れが行き届いた農園は、爽快感たっぷり!
ここは標高250mにある月山高原。(上の写真は農園全体の一部ですが、ここからの眺めが最高です)。麓には個性ある日本酒を醸している酒蔵があるほど、良質な伏流水が湧き出ています。冬には2mほどの雪が積もり、季節風の影響で零下10℃もなる厳しい環境ですが、4月頃からは気温も上昇し、夏は日照時間も多くなります。
お届けするブルーベリーを栽培している鈴木農園は、東京ドーム2.5倍の園内に約10000本を栽培。栽培面積、本数は日本一の規模です。栽培開始から約40年!2010年にはベストアグリ賞・農林水産大臣賞を受賞し、そして2019年には40品種1万本の栽培すべてが有機JAS認定されました。 農薬不使用栽培を貫いてきた信念が認められた証です。
花が咲いてから実が成熟するまでの可愛らしいうつろい

栽培も収穫も、苦労を惜しまず丁寧に
ブルーベリーの実は 1本の木から一斉に収獲できるわけではなく、濃いブルーへと成長し青紫色になった実から摘み取っていきます。ですから粒を見分けながらの手作業が続きます。そして季節は 6月下旬~ 8月と、暑さが厳しい時期。まさに根気と暑さとの戦いであり、広大な農園に広がる 10000本の木を前に、考えただけでも気の遠くなるような作業が続きます。しかしながら、「手間をかけただけ味の良いブルーベリーが育つ」と、鈴木農園では苦労を惜しむことはありません。
病気や害虫には強いブルーベリーですが水分には大変弱く、収獲した実が雨で濡れると鮮度が落ちてしまいます。そのため雨の日は収獲することができません。雨が上がり陽がさして粒が乾いてから、ようやく収獲作業がはじまります。
摘み取り~選別作業

ブルーベリーはもともと丈夫な樹。害虫や病気にはめっぽう強いので農薬不使用栽培が可能です。大切なのは土壌。木の皮やおがくず、油かすの有機肥料を与えています。それと、大事なのはデリケートな根をしっかり張らせること。通気性が良く柔らかい土であることが根を丈夫にし、またそれが、ブルーベリーの味を決め る大切な要素なのです。ですから畑に足を踏み入れると土の柔らかさを実感。ふかふかして足に優し~い!なので、実が甘~い!そしてコクがあるんです。

鈴木農園が栽培するブルーベリーは、果肉が柔らかく摘み取り生食に適している「ウェイマウス」や、高い栽培技術が必要な品種で、大玉で品質が優れている「スパータン」、大玉で味、香り、外観ともに優れている「ブルークロップ」などを含め 25 品種ほど。糖度は 12 ~ 13 度。品種によって若干の違いはあるものの、他のお店のブルーベリーの味をくらべていただければ、その違いははっきりとします。
73歳で老眼鏡いらす!髪ツヤツヤ!
果実の中に含まれているアントシアニンなどのポリフェノール類を多く含み、強い抗酸化性を持つブルーベリー。目を使うお仕事の方や車を運転する方だけではなく、アンチエイジングを 目的にご購入されたりプレゼントしたりする方が多くいらっしゃいます。また、植物繊維の含有量が多く、整腸作用、大腸ガンなどの予防にも有効とされ健康食品としても脚光を浴びています。
なにより生産者の鈴木さんは 73 才にして老眼鏡いらず!奥様ともどもメガネなしで新聞を読んでいることに驚きます。それに髪の毛も若干の白髪はあるものお年のわりに黒々しています。
「長年ブルーベリーを食べているおかげ」という鈴木さん。
小さな実ですが、大きなパワー! 食べて美味しいだけではなく、体が喜んでくれる、そして目が元気でいてくれるためにも、ぜひ召し上っていただきたい ブルーベリーです。
- 大粒でみずみずしく とても美味しく頂きました。
- 兵庫県:中部様
大粒でみずみずしく とても美味しく頂きました。ありがとうございました。 - 大粒で味が濃くしっかり固めの美味しいブルーベリーでした。
- 神奈川県:守屋様
大粒で味が濃くしっかり固めの美味しいブルーベリーでした。 - 大粒でとっても美味しかったです!
- 愛知県:島野様
大粒でとっても美味しかったです! 爽やかな甘さと香りが口の中に広がりました。 無農薬有機栽培は手間がかかり大変だと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 妹が大学進学で山形に住んでいた頃、遊びに行き、山形の自然に感動しました。その縁で毎年ふるさと納税をさせて頂いております。 ブルーベリーは今回が初めてですが、大変素晴らしくて来年も是非お願いしたいです。ご馳走様でした。 この夏も暑そうです。どうぞご自愛下さい。
ご感想はがきギャラリー (クリックで拡大表示)
有機JAS認定ブルーベリー生果実(冷凍)
有機JAS認定ブルーベリー生果実(夏季のみ)

有機JAS認定ブルーベリー生果実サイズ混合1kg[クール便]
毎年大好評のブルーベリー生果実。サイズ混合でお手頃に国産有機JAS認証(農薬不使用)の安心安全なブルーベリーをお楽しみいただけます。

有機JAS認定ブルーベリー生果実サイズ混合500g&ジャムセット[クール便]
毎年大好評の国産有機JAS認証(農薬不使用)の安心安全なブルーベリー生果実500gに、同じブルーベリーで作ったジャム2瓶をセットにしました。

有機JAS認定ブルーベリー生果実Lサイズ1kg[クール便]
有機JAS認定ブルーベリー生果実の大粒(Lサイズ)だけを1kg厳選しました。 旬の時期にしか味わえない国産有機JAS認定(農薬不使用)の新鮮で安心な生果実です。ひと目で丹精こめたものとわかります。皮ごとパクッと召し上がり、最高の完熟ブルーベリーを堪能してください。

有機JAS認定ブルーベリー生果実Lサイズ500g[クール便]
有機JAS認定ブルーベリー生果実の大粒(Lサイズ)だけを厳選しました。 国産有機JAS認定(農薬不使用)の新鮮で安心安全な生果実を是非お試しください。ひと目で丹精こめたものとわかります。 夏のこの時期しか味わえない、最高の完熟ブルーベリーを堪能してください。
下記にてメールアドレスを登録していただければ、
【ブルーベリー生果実】の旬の時期が到来したらメールでご連絡いたします。
ジャムとジュースも用意しております。
- ブルーベリーでジャムを作るときは
ブルーベリージャムは、ブルーベリーの重さの半分ほどのお砂糖を加えて中火で煮てください。煮る時間が短ければサラッとしたジャムに、時間をかければ煮詰めて濃いジャムになります。
- 生のブルーベリーを冷凍保存
生のブルーベリーを冷凍保存するときは、≪洗わずに≫冷凍してください。使うときは凍ったままお菓子の材料にしたり、ジャムの材料にして使うことができます。
「また食べたい!」リピーター続出のジュースとジャム
- ブルーベリージャム
- ブルーベリーのツブツブがたっぷり!スプーンですくってそのままパクパクいただけるほどに、 フルーティな甘さのジャムです。糖度はぐっと控えめの30%。ブルーベリーの風味がのこるように煮込み時間を考え作られています。
- ジュース
- 1本あたり1.4キロ前後のブルーベリーを使った濃縮タイプです。お水やお湯で約三倍ほどに薄めて飲んだり、オンザロックや焼酎で召し上がるのも大変美味。赤ちゃんからお年を召した方まで安心して召し上がっていただけます。甘さを加えたジュースと無糖のジュースがございます。お好みや用途に合わせてお選び下さい。


