山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!

山形の生産者が季節感あふれる自慢の逸品を旬の時期に直送します!
みなさんから愛され続けて25年。旬旬食彩ダイニングは頑張る山形の生産者応援サイトです。

レシピ

りんごを長持ちさせるコツ

2017.05.19

りんごが出すエチレンの作用で、一緒に貯蔵しておく野菜や果物に影響が出てくる場合があります。たとえば、りんごとキウィでキウィが熟すとか、りんごとバナナでバナナが熟す、または、りんごとジャガイモでジャガイモの芽が出にくくなるなどの現象があります。

りんごを長期保存するときには、木になっているときの自然の姿勢を保つことが大切です。逆さまにしておくと、エチレンの発生が活発になって、りんごの呼吸量が増加して、りんごそのものの鮮度が低下する恐れがあります。できれば、1個1個サランラップを巻いたり、袋に入れ、低温で湿度の高い状態にするのが長持ちのコツ。りんごの呼吸も抑えられて、エチレンの発生を抑えることができます。

商品名でコラムを選ぶ

  • シルバーベル
  • お米
  • さくらんぼ
  • たわらゆき餅
  • だだちゃ豆
  • だだちゃ豆おこわ
  • だだちゃ豆ごはんの素
  • だだちゃ豆アイスクリーム
  • つや姫
  • ふじりんご
  • グリーンアスパラ
  • ラフランス
  • 一夜干し
  • 呼朝卵
  • 和梨
  • 天然岩牡蠣
  • 寒鱈
  • 山葡萄ジュース (原液果汁)手作りセット
  • 庄内柿
  • 庄内米のお粥「粥一番」
  • 手羽先美人餃子
  • 泳ぐホタテ
  • 洋梨
  • 無添加ハム・ソーセージ
  • 無農薬栽培ブルーベリージャム・ジュース
  • 笹巻き
  • 米沢牛
  • 羽黒の浅漬け
  • 赤かぶ漬け
  • 鮭味噌粕漬け・いくら
  • 鳥海山氷河水
  • お問い合わせはこちら
    お米の一度のご注文で定期的にお届け!お米の定期便

    このページのトップへ