ラフランスの突然変異種の選抜育成選手
2022.11.07
『シルバーベル』は山形県生まれの西洋梨で、1957年にラフランスの自然交雑実生を選抜し、山形県の園芸試験場で育成され誕生しました。(自然交雑実生とは、自然に新しい品種が生まれたこと)いわばラフランスの突然変異の選抜育成選手とでも言える品種です。
味は、やはりラフランス独特の味を受継ぎ『濃厚な甘味と芳醇な香り』が楽しめますが、ラフランスにはない酸味もあり、果汁もたっぷりでとろけるような滑らかな舌触りです。
名前の由来は、育成者の鈴木寅雄氏の「鈴」と、クリスマスベルの形に似ていることからシルバーペルと名付けられましたそうです。
11月に収穫され12月に多く出回るので、クリスマスや冬のイベントにピッタリなデザート(フルーツ)です。
商品名でコラムを選ぶ


