硬水と軟水 2017.01.11 水は含まれてる成分の違いで、硬水と軟水に分けられます。カルシウムとマグネシウムが多ければ硬水、少ないのが軟水です。 自然や地形の違いが水の違いを生み出していて、山地が多く川の流れが急な日本は、水にカルシウムなどが溶けにくいため軟水が多いのです。 軟水の日本は豆腐など材の味を生かした食文化が育って、硬水の欧州ではシチューなどの煮込み料理が発達したのです。