おこわは冷めても美味しく食べられるところも魅力ですね。
2017.05.13
おこわは「御強」と書きます。よーく見ると、なにやら硬そうーですね(笑)
ご存知のようにおこわはもち米を蒸した米飯のことです。うるち米で炊いたご飯よりも、もちもちっとした食感と甘みがあるのが特徴です。
昔はもち米が貴重品だったので、晴れの日のごちそうとしてお赤飯やおこわが作られてきました。今でもお赤飯はおめでたい日のごちそうですが、各家庭で作る機会が少なくなってきた気がします。おこわは冷めても美味しく食べられるところも魅力ですね。
商品名でコラムを選ぶ


