山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!

山形自慢の季節感あふれる逸品を一番美味しい旬の時期に生産者から直送!
みなさんから愛され続けて23年。旬旬食彩ダイニングはお客様と生産者をつなぐショッピングサイトです。

旬感アラカルト

山形の宝石!さくらんぼ「佐藤錦」の特徴をご紹介します!

2023.04.16

みんな大好き、春から初夏にかけて店頭に並ぶさくらんぼですが、一口にさくらんぼと言ってもいろいろな種類があります。
今回は、その中でも「さくらんぼの王様」とも呼ばれる「佐藤錦」の特徴についてご紹介します。
さくらんぼ好きさんはぜひ参考にしてみてください。

□「果物の宝石」佐藤錦とは?

「佐藤錦という品種は聞いたことがあるが、どんなさくらんぼなのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。
佐藤錦(さとうにしき)は、山形県の佐藤栄助氏が「ナポレオン」と「黄玉」という品種を掛け合わせてできたさくらんぼです。
「ナポレオン」は果肉がやや硬く、酸味が適度にあり日持ちも良好な品種で、「黄玉」は保存性は低いですが甘味が強い品種です。
この2つをミックスさせることで、おいしさと保存性のバランスが取れた佐藤錦が誕生しました。

佐藤錦はその品質の高さはもちろん、収穫量も比較的多いことから、長年に渡って日本のさくらんぼ市場でトップのシェアを維持し続けています。
収穫期は6月中旬~7月上旬頃で、山形県をはじめ北海道や青森県などで栽培されています。
なお、旬旬食彩ダイニングでは、山形県でとれた新鮮な佐藤錦を6月下旬頃からお取り扱い予定です。

□佐藤錦の味や特徴をご紹介!

ここからは、佐藤錦の味や特徴をご紹介します。
佐藤錦は糖度が高く、豊かな甘みが人気の品種です。
また、程よい酸味もあり、酸味と甘さのバランスが取れている品種です。
果汁も多く、上品でジューシーな食感も楽しめます。

大きさは1粒あたり7~8グラムですが、12~13グラムの大玉タイプもあります。
種の大きさは粒の大きさによってほとんど変わらないため、大玉になるほどたっぷりと果肉を味わえます。
食べ応えのあるジューシーな佐藤錦をお求めの方は、ぜひ粒が大きい商品を選んでみてくださいね。

また佐藤錦は、見た目が美しいのも特徴です。
完熟すると鮮やかな紅色になり、そのルビーのような外観から「くだものの宝石」とも呼ばれています。

最後に、スーパーで佐藤錦を選ぶ際の美味しい見分け方をご紹介します。
収穫から日が経って古くなったものは軸が茶色く変色しているため、軸がきれいな緑色のものが良いでしょう。
また、果皮の色が鮮やかでつやつやと張りがあるものがおすすめです。

□まとめ

今回は、さくらんぼの王様とも呼ばれている「佐藤錦」の特徴についてご紹介しました。
旬旬食彩ダイニングでは、さくらんぼ生産高全国1位の山形県でとれた新鮮な甘みの強い佐藤錦をご用意しております。
この記事を読まれてご関心のある方は、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。

 

▼さくらんぼのご購入はこちらから▼

お問い合わせはこちら
お米の一度のご注文で定期的にお届け!お米の定期便

地元のおいしい物をお届け!一年中おすすめ!

このページのトップへ