山形県のお米、さくらんぼ、ブルーベリー、岩牡蠣、だだちゃ豆、ラフランスを生産者直送!

山形自慢の季節感あふれる逸品を一番美味しい旬の時期に生産者から直送!
みなさんから愛され続けて23年。旬旬食彩ダイニングはお客様と生産者をつなぐショッピングサイトです。

旬感アラカルト

梨には和梨・洋梨・中国梨があることをご存知ですか?それぞれの違いを紹介します!

2023.07.26

夏の時期に食べたくなる梨は、爽やかな味わいとシャキシャキとした独特な食感が特徴的です。
実は梨には、皆さんが思い浮かべるものの他にも、違った品種があることをご存じでしょうか?
今回は、梨のそれぞれの品種の特徴と、それらの違いについてご紹介します。

□梨には3つの種類があるって本当?

梨には、大きく分けて3つの種類があると言われています。
原産地は全て同じ中国ですが、それぞれに異なる特徴があります。

*和梨

一般に「梨」と聞いて、誰もが想像するものが和梨です。
シャキシャキとした口当たりが非常に特徴的な品種です。
中国産のヤマナシから、日本において改良が重ねられ、現在も日本で広く流通しています。
和梨の品種は約40種類以上存在し、主に夏の時期に旬を迎えます。

*洋梨

洋梨は、中国産の梨がヨーロッパにおいて改良を受けた品種です。
日本においても、一部の地域で目にすることがあります。
500種類以上の品種が生産されていた時期もありましたが、現在は10種類程度しか流通していません。

*中国梨

中国原産のホクシヤマナシが、現地において改良を受けてきた品種です。
日本においては、あまり栽培がさかんではありません。
和梨と似てシャリシャリとした口当たりがある一方で、形状はひょうたん型です。

□和梨・洋梨・中国梨の違いをご紹介!

3種類の梨は原産地が同じであるものの、改良された地域が異なったために、現代の違いに結び付いているのです。
その違いは、形状や口当たりなどに現れています。

・形状
「梨」と聞いて日本人がイメージするように、和梨は、品種を問わず丸い形をしているものが多いです。

一方で、洋梨と中国梨は上半分が細く下半分が太くなっています。
この形状は「ひょうたん型」とも呼ばれ、和梨とは大きく異なっています。

・口当たり
先述した通り、和梨の大きな特徴はシャキシャキとした口当たりです。

一方で、洋梨は和梨と大きく異なり、濃密な甘味となだらかな食感が特徴的です。
同じ梨でも、改良を受けた地域の違いが食感の違いをも生んだのです。

しかし、中国梨は形状に関しては洋梨と同じですが、シャキシャキとした口当たりであるため、和梨と近い食感を有しています。
その意味では、中国梨は、和梨と洋梨の両方の特徴を持った品種であると言えます。

□まとめ

今回は、3種類の梨の特徴と、それぞれの違いについてご紹介しました。
日本における栽培量には差はあるものの、時には違った食感や味を楽しむために、他の種類の梨に手を伸ばすのも良いかもしれません。
当社は、山形県の特産品を中心に、全国各地からの注文を産地直送で承っております。
梨といった果物の注文をご検討の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

▼和梨のご購入は画像をクリック▼

お問い合わせはこちら
お米の一度のご注文で定期的にお届け!お米の定期便

地元のおいしい物をお届け!一年中おすすめ!

このページのトップへ