-
ラフラスってとてもおいしいですネ。
2025.02.05
石川県:西尾様
洋梨のつよめの酸味が好きで、まさに洋梨に求めているど真ん中の味でした。
とっても美味しかったので、また注文したいです。商品名:ラフランス
-
ここでしか食べられないアイスたちの味が大好きです。
2024.11.14
千葉県:鈴木様
ふるさと納税でこちらの商品を購入しました。
20年程前、自分がまだ小学生くらいだった頃、父の実家のある山形から毎年夏にだだちゃ豆アイスが届いていたので、家族3人で美味しい美味しいと食べていました。
ある時からお中元も来なくなり、毎年夏になると家族でだだちゃ豆アイスを食べていたことを思い出しては、もう生産しなくなってしまったのかな、また食べたいなぁ、と思っていました。
私も社会人になり一度は実家を出たのですが、今は実家にまた帰ってきているので、久しぶりに家族でだだちゃ豆アイスを食べる夏にしようと思い購入しました。
当時と変わらない味、最高でした。ずんだとも枝豆とも違う、だだちゃ豆の優しい味をそのままアイスにしたような、甘くて、かたくて、冷たくて、豆の食感も感じられるそんなアイスです。
また、だだちゃ豆アイスの他にラフランスと夕張メロンのアイスもありました。
最初は、だだちゃ豆アイスもっと食べたいのにね~なんて話していたのですが、どちらのアイスも絶品で家族3人で感動していました。
蓋を開ける前から既にいい香りがしていて、滑らかで口溶けも良く、香りが豊かで本当に美味しかったです。(母はだだちゃ豆より夕張メロンアイス好きかも、と言っていました)
ここでしか食べられないアイスたちの味が大好きです。
どうかこれからもお身体に気をつけて、だだちゃ豆アイスを作り続けてください。
よろしくお願いします。商品名:だだちゃ豆アイスクリーム
-
母を元気づけていただきありがとうございます!
2024.11.03
千葉県:竹原様
転倒して腰椎圧迫骨折した後、母はすっかり弱ってしまい何も食べれない日が続きました。
そんな中、父がお取寄せ送ってもらった梨。”南水”大きくつやつやした梨を1/4、さらに1/2、そのひと口をゆっくり口に含んで「美味しい」と食べてくれた時は本当に嬉しかったです。
姉妹で変わるがわる手伝いに行き、梨を美味しそうに食べる母の顔を見れ嬉しかったです!母を元気づけていただきありがとうございます!
初めて食べましたが美味しかった!娘達にとっても「命の梨」と思える幸せな梨でした。
もっと市場に出回りたくさんの人が幸せになりますように。ありがとうございました!
-
酒田の梨は日本一です!
2024.11.03
山形県:渋谷様
サイズが大きいのに、大味ではない繊細な味です。
一口食べれば果汁が溢れる。
酒田の梨は日本一です!商品名:酒田の梨は日本一です!
-
香りよく甘みも上品で止まらなくなりました。
2024.11.03
埼玉県:石毛様
今年も福島のおじさまからだだちゃ豆を送って頂きました!香りよく甘みも上品で止まらなくなりました。
だだちゃ豆三大厳禁(1.常温で放置しない、2.生のまま冷凍、3.子供の前に沢山出す)を守り、冷凍したものを少しずつ大人で楽しみます!商品名:だだちゃ豆
-
やはり夏はだだちゃ豆!
2024.11.03
東京都:前田様
早生と違うところは味がとても濃厚です。便利なレンチンパックになっていましたが、早生より皮が厚ぼったくしっかりしていたので、私は普通に茹でていただきました。
やはり夏はだだちゃ豆!皆に分けてとても喜ばれました。来年も楽しみです。商品名:だだちゃ豆
-
甘くておいしかったです。
2024.11.03
茨城県:谷口様
以前、山形県内を仕事で5年位回っていたことがあり、県内の美味しい物を色々と食べていた時期がありました。
その中で、刈屋梨の話があったのですが、その時は、とうとう食べることが出来ませんでした。
今回、案内状で刈屋梨があったので、迷うことなくたのみました。
早速、冷やして食べたところ、自然の甘さと旨味を感じる事が出来て、とても満足しています。
また、一緒にたのんだ南水が届くのも楽しみにしています!
。商品名:甘くておいしかったです。
-
香りと甘みが一緒にきてとても美味しかった
2024.11.03
大埼玉県:木幡様
だだちゃ豆、今年も弟が送ってくれました
ふっくらと粒揃い、食べる前から美味しそう!
早速美味しい茹で方のレシピ通りに茹でました!
なんといい香り、味見を何粒もしてしまいました。香りと甘みが一緒にきてとても美味しかった
送ってくれた弟に感謝
そしてよそべい農園さん有難うございました商品名:だだちゃ豆
-
これを食べると他の枝豆が食べれない美味しさでした
2024.11.03
大阪府:渡邊様
レンジでチンする手軽さ
芳ばしい香り これを食べると他の枝豆が食べれない美味しさでした
ビールに最高です商品名:だだちゃ豆
-
きれい、粒ぞろい、実がはじけそう!
2024.10.03
埼玉県:木幡様
9がつの始めに体調を崩し不調続きの私の為に弟がシャインマスカットを”お見舞いだよ!”と送ってくれました。
きれい、粒ぞろい、実がはじけそう!早速いただきました。
口の中ではじけ甘味が広がりとてもおいしかった。体調も上向きになりそうな気がしました。
酷暑の夏にまけずこんな大粒のおいしい葡萄を送っていただきありがとうございました。
三宅農園さん応援しています。商品名:ピオーネ
-
ほんのり甘さもあってとてもおいしかったです。
2024.08.26
東京都:大山様
茹でて食べました。ほんのり甘さもあってとてもおいしかったです。商品名:だだちゃ豆
-
とてもしっかりしていて美味しかったです!
2024.08.21
東京都:前田様
とてもしっかりしていて美味しかったです!
新盆で、生前母がすももが好きでしたのでお供えしたかったのです。
間に合うように配送してくださり、ほんとうにありがとうございました。商品名:すもも
-
皮のきわまで甘くて本当に美味しいです!
2024.08.21
埼玉県:石毛様
今年も福島のおじさまから小玉スイカを送っていただきました。
シャリシャリとした歯触り、皮のきわまで甘くて本当に美味しいです!
梅雨明けの乾いた身体に染み渡りました!これからも応援しています!商品名:庄内砂丘小玉スイカ 姫甘泉
-
大粒でみずみずしく とても美味しく頂きました。
2024.08.21
兵庫県:中部様
大粒でみずみずしく とても美味しく頂きました。ありがとうございました。商品名:ブルーベリー(生果実)
-
新鮮、おいしい
2024.08.21
東京都:中山様
新鮮、おいしい商品名:すもも
-
糖度が高くて果物ではないかと疑いたくなるほどでした。
2024.08.21
青森県:秋元様
今年もご馳走さまでした。
茹でている時の上品な甘い香りは、えも言われぬものです。
豆は、糖度が高くて果物ではないかと疑いたくなるほどでした。
光沢もあり、滑らかな舌触りにも感動しました。
生産者に感謝します。自信と矜恃をもって育ててください。商品名:だだちゃ豆
-
【佐藤錦】作って頂いた方のご苦労を思いながら頂きます。
2024.07.04
大阪府:宮永様
毎年楽しみにしているさくらんぼが届きました。今年も爽やかな甘味の美味しいさくらんぼですね。
作って頂いた方のご苦労を思いながら頂きます。商品名:山形特産さくらんぼ
-
炊き込みご飯と焼きタケノコでいただきました。
2024.07.03
長野県:黒岩様
炊き込みご飯と焼きタケノコでいただきました。
ほんのり甘くて、食感がしっかりとしていて、とてもおいしかったです。
これからも頑張って下さい。
応援しています!!商品名:天然月山筍
-
主人が気に入ってしまい、毎年注文させていただいています。
2024.07.03
茨城県:吉原様
最初は私が食べたくて注文したのですが、食べてからは主人が気に入ってしまい、毎年注文させていただいています。
山の幸を自宅、しかも山形県以外で食べられる幸せに感謝しています。ありがとうございます。
今年もおいしくいただきました。商品名:天然月山筍
-
最高の野趣に富んだ味おいしくいただいました
2024.06.22
福島県:塩野様
何度か購入していますが、今年はクマ出没の情報が多く、とても心配していまいた。事故がないことが一番です。
私は素材のおいしさを最大限味わえる焼き筍が好きです。ナイフで切れ目を入れてガスコンロのグリルで焼き、皮をむきなあら塩をつけて食べました。
今年も最高の野趣に富んだ味おいしくいただいました。商品名:天然月山筍
商品名で感想を選ぶ
- すもも
- 啓翁桜
- モクズガニ
- ピオーネ
- シャインマスカット
- メロン
- コロナ支援アルストロメリア
- 自然栽培米
- スイカ
- 遊農くらぶ米
- お粥の缶詰
- もち
- だだちゃ豆
- だだちゃ豆ごはんの素
- だだちゃ豆アイス
- つや姫
- ふじりんご
- ぶどう
- みたらし団子
- もつ餃子
- アイガモ農法米
- アルストロメリア
- アンコウ鍋セット
- シルバーベル
- ミルキークィーン
- ラフランス
- 佐徳の漬物
- 冷凍だだちゃ豆
- 北家ろーる
- 呼朝卵
- 和梨
- 団子アイスクリーム
- 大型洋梨
- 天然岩牡蠣
- 天然舞茸
- 寒鱈
- 山ぶどう原液果汁
- 庄内大福
- 庄内柿
- 庄内浜大漁一夜干し
- 手作り笹巻き
- 手羽先餃子
- 月山筍
- アスパラガス
- 本場山形のさくらんぼ
- 泳ぐホタテ
- 無添加ハム・ソーセージ
- 無農薬栽培ブルーベリー
- 無農薬栽培ブルーベリージャム・ジュース
- 甲州ぶどう
- 米のかおり
- 米沢牛
- 羽黒の漬物
- 訳有りふじりんご
- 鮭味噌粕漬け&いくら
- 鳥海山氷河水


