2013年01月21日
おせち発送!
まったく遅いご報告で申し訳ございません!
昨年2012.12.30にt発送されました、料亭“香梅咲”のおせち三段重。ものすごく気品にあふれるお重でございます。
真ん中に豪華な伊勢海老が鎮座する壱の重。私の大好きな「黒豆」や「錦卵」に「栗きんとん」に「伊達巻」に「アワビ」に・・・・・あ~、みんな大好物!!!!
こちらは弐の重。
ローストビーフやら、鴨肉やら鯛の西京焼きなどが入って、これもまたつまみたい!ほど美味しそうです。
どれも手が込んでいて趣向が凝らされています。
こちらは参の重。
新鮮な魚介類や野菜、肉や卵、そして海草や豆やお芋などすべて揃った豪華料理ですよ。日本海の幸と庄内の野の恵みを豊富にはいっています。
どのお重をみても、無駄なものが無いというか・・・残りそうなものがないというか・・・どれも存分に味わえるものばかりのおせちです。
ご注文のお客様からも「おいしいおせちで良かったです」とのご感想いただいていますよ~。
2012年11月19日
焼いてみました
たわらゆき餅ご紹介しています:http://www.ekamo.com/tawarayuki/
日曜日、たわらゆき餅を食べようとウキウキ♪餅を焼きました。我が家は昨年から、この「餅焼き器」で焼いています。商品名は「卓上コンロ」でカニとかおにぎりとか、いろんな物が焼けます。焦げ目もつくし手軽で重宝していますよ。アマゾンで1557円で購入しました。昨年、友人たちとの忘年会でこの餅焼き器を使ったら、友人4人から「注文して!」と頼まれたほどのナイス!餅焼き器でございます。
今日は玄米餅、とち餅、黒米餅、雑穀餅、草餅、白餅をチョイス。焼き始めるとたちまち餅の焼ける芳ばしい香りがただよってきて、ますますお腹が減ってきます!!
焼いている途中、餅焼き担当の権限で、雑穀餅をつまみ食い!ちゃーんと雑穀が入っているし、餅の味がしっかりとして、風味が抜群です。これはウマッ!!餅だけで美味しく食べることができそうです。あーーー旨い!!!!
今日は、豚肉で出汁をとって醤油味でタレを作り、肉餅にいたしました。「この餅うまい!」と家族にも大好評!!
たわらゆき餅:http://www.ekamo.com/tawarayuki/
2012年11月13日
今年は雑穀餅!
まもなく販売する「たわらゆき餅」の今年のラインナップです。これは健康を意識なさっている方や、オーガニック派の方へのギフトに最適かと思います。ドーン!と真ん中の少し赤みのお餅は「黒米餅」ですよ。
切り餅タイプは「えごま」「黒米」「玄米」「雑穀」「粟」そして「白」のセットになります。とても芳ばしくて黒米や雑穀を感じられるお餅です。今日は撮影だけでしたが、明日は、焼いてみたいと思います。
丸餅は「雑穀」「とち餅」「草もち」「白もち」となります。 焼くのが楽しみです。
2012年11月12日
「たんぼの味」発売です
庄内・やまがたのお米でつくるレシピ集「たんぼの味」が発刊されました!
http://www.ekamo.com/hatakenoaji/
どのページをめくっても、お米を使ったお料理や、興味をそそる情報が満載です。
山形の食を知り尽くした11人のシェフと料理人たちが、お米をもっと楽しむためのお米料理を教えてくれていますよ。私が始めに楽しんでしまったページは、「塩むすび」のページ。シェフや料理人がつくる塩むすびは当然ながら、形も、大きさも、握り方も、塩加減も、ひとつとして同じものはありません。なんだか、お一人お一人の素顔をみているような気持ちがしてきました。
お米でのスイーツも大変参考になります。 っていうか、お米でプリンやババロアが作れちゃうんだ!とビックリです。ぜひ、ご一家に一冊置いていただいて、毎日のごはんの参考になさってください。山形の情景もきれいに写っていまーす。みごたえありますよ!
あ!そうそう!
「はたけの味」は、庄内の在来作物でつくるレシピ集です。こちらもあわせてご覧ください。
↓
http://www.ekamo.com/images/item/hatakenoaji/hatakenoaji-main.jpg
http://www.ekamo.com/images/item/hatakenoaji/hatakenoaji-p4.jpg
2012年10月24日
ピー太郎
こどもたちの味方登場? 苦くないピーマン ピー太郎 いただきました!
生でガブリ!とかじってみると、とてもジューシーさがわかりました。肉厚で、ピーマンのようなくねくねもなく、大きさも小ぶり。顔かたちはツヤツヤのみどり色が愛らしくて、スッキリしてますね。もちろん苦味やピーマンの香りはまったくありません。かといって、パプリカとはちょっとちがう味。さらに、ビタミンCやカロテンが豊富に含まれるなど、栄養価が高い事も特徴のようです。 炒めても、焼いても、生でも、使えます。この大きさのほうが肉詰めのお料理にはちょうど良いかもしれませんね。
2012年10月23日
ラフランス収穫!
10月17日。 いよいよラフランスが収穫の時期を迎えました。この日はお天気も良く!・・・のはずだったのですが、農園に到着したら空が怪しくなってきました。雨がふるかも・・・ってんで、皆さん、大急ぎで収穫です。「カメラマンさぁーん!カメラ置いてラフランスもいで!(もぎとって)」と言われ「あ、はいはい!」と収穫作業のお手伝い(ってほど役にはたっておりませんが)。とりあえず、ここの畑は終わらそうと、皆さん急げ!急げ!の大忙し。そうこうしているうちに、ポツリポツリと雨が降りだし、なんとかここの畑はラフランスが全部枝からなくなりました。天気予報が大当たりです。
畑ですぐに大きさの選別をして、コンテナ何十ケースあるのでしょうか?すべて冷蔵庫に運ばれ十分にねかせて美味しさを充填いたします。
今年も大きなラフランスがとれました。そして、今年も皆さんに美味しいラフランスをお届けいたします。もう少しお待ちくださいね。
余談ですが・・・あまりの夏の暑さに耐え切れず、髪を切ってみました。しかし、暑さはほとんど変わりませんでした(泣)でも手入れは超簡単!もうすぐ冬ですから、早く伸びてほしいです(笑)首のあたりがかなり寒くて困ります。
2012年06月05日
アイガモさん、入りましたぁ~
「アイガモが田んぼにはいったよ!」というので、遊農くらぶの田んぼに行ってきました。先日の田植えより18日目。苗も大きくなり、しっかり田んぼに根付いた気がします。
さてさてぇ・・・たんぼ一枚ごと、アイガモのお宿はありますが(左下ビニールドーム)、アイガモはどこかなあ・・・??
いました、いました・・・群れをつくって泳いでいます。数えたかぎりでは、1枚の田んぼに30~40羽のアイガモが泳いでいますよ。 さあー、ガンガン害虫を食べて、雑草を食べて、水をかき回してちょうだいね~!!
外敵のタヌキやハクビシンなどもウロチョロするこのあたり。まだ小さいアイガモを守るために、田んぼには電気柵が張り巡らされています。アイガモの様子を間近で写そうとしていた私は、うっかり柵に触れ、ブルッ!と感電!!ギャー!(大げさ) あたしゃ、アイガモを取って食ったりはしないしぃ・・・(涙)
2012年05月19日
田植え
5月18日。遊農くらぶさんの田植えが始まりました。あいにくの雨模様ですが、雨天決行!順調に育った苗をどんどん植えていきます。今年も美味しいお米に育ってくださーい!
こんなに若々しく、健やかな苗。今日からいよいよ田んぼでの成長となります。田植えでは、この苗2~3本ずつ植えていくんですよ。
こちらは育った苗の根です。とても健康そうでしょう。このようにしっかりと伸びた根は、専門の先生方も驚いていらっしゃるほど。根は稲の穂が実るまで成長していきます。土のなかの水や養分を吸い上げて、茎や葉に送っています。この丈夫な根が、四方八方に張り巡らされて、稲をしっかりささえているんですよ~。
2012年05月09日
初物★
ジャアァァァーーーン!こちら、一足早く、温室さくらんぼの登場です。
毎年母の日の前後になると収穫を迎えますよ。
旬旬食彩ダイニングでは取り扱っていませんが、取材に伺ったときラッキーなことに、貴重なさくらんぼをいただきました。まさに初物でございます。
一粒・・・120円~150円はするんだろうなあ。。。。。
2012年05月09日
開花しました
ゴールデンウィーク半ばの5/1、さくらんぼ農家さんに伺って、さくらんぼの花を確認してきました。
ソメイヨシノなどの桜よりも若干遅れて咲くさくらんぼの花。
咲いてます、咲いてます!あたり一面桜の花が!ミツバチもぶんぶん飛んでいて、働いておりました。
(中央の花のかたまりのところに、ミツバチ発見!)今年は豪雪のため、遅れ気味と予想されていましたが、開花は例年なみとなったようです。
今後のお天気に期待しましょう!!
こちらは、ラフランスの花です。さくらんぼよりも遅れて開花するようです。こんな可愛い花、と言うか、これは蕾でしょうか?辺りを見ると、桃や梨などいろんなフルーツの花が咲いていて、くだもの畑は、ただいま花盛りでーす!!